築城基地航空祭 2010

2010年11月14日

上のページへ


・アクセス

 小倉始発の朝一番の特急で行きました。ずいぶん早すぎですが、電車がすいており、ゆったりといけます。後ろから2両目の車両で乗車率は30%程度でした。7時過ぎに築城駅到着です。始まるまで1時間近くあるにもかかわらず、すでに大分いらしてます。
 帰り、ブルーインパルスの終了直後はとても込むので、40〜50分時間潰しをしてから帰り始めました。それでもまだ早すぎたのか、築城基地の正門ゲートが大渋滞で、長い時間足止めされました。踏み切りを15時46分発の特急が通過するのが見え、16時11分発にちょうど良さそうと思いながら駅に向かったのですが、なんと、駅前についてみると列車が出て間がないとは思えない長蛇の列です。結局11分には乗れず、16時46分発の特急になりました。この時点でまだまだ長い行列が後ろに見えていましたので、最後尾の方はいったいいつ電車に乗れたのでしょう。こんな大混雑は初めてです。例年よりも参加者数が大幅に増加したのか、あるいはJRが臨時列車を削減したのか、ともかく大変でした。18時前後の特急を築城駅に臨時停車させることにしましたとアナウンスしていましたので、JR九州としても予想を超える人出だったのでしょう。
今回の教訓:次回は帰りの指定席券を買っておこう。

・天気

 二日前に季節はずれのひどい黄砂が襲ってきました。それがまだ続いており、霞がかかっています。天気は曇りのち晴れ、昼前から青空が見え始め、帰るころには雲ひとつない秋晴れになりました。

 

・印象

 7時50分、オープニングフライトが始まりました。T4, F2, F15が20秒間隔で飛んで行きました。昨年同様、編隊を組んで飛びまわると思いきや、いくら待っても戻ってきません。あきらめて会場内に移動し終わった8時10分に3機編隊で滑走路上空を通過、これで終わりでした。昨年の事故の影響できわめて地味な航空祭になるのかと不安を感じさせる始まりでした。幸いこれは杞憂におわり、次々に展示飛行がおこなわれて、待ちくたびれることなく十分に楽しめました。
 11時前に展示飛行が一段落したところで昼食にしました。トイレの設置場所が昨年と変わっており、長ーく一列に並べられています。通路が狭くて奥のほうに入りずらくて見通しも悪く、しかも動線から外れた場所に置かれているためか、私が通りかかったときには一番奥にたくさん用意されている女性用トイレはガラガラでした。奥までたくさん並んでいることが分かりにくかったのかもしれません。。
 ブルーインパルスが飛ぶころには青空が広がりました。新技の密集編隊からぱっと広がるサンライズでは歓声が上がりました。かっこよかったです。
 新聞報道によると観客数は7万2千人でした。

Powered by Zoomify

ホバリング中のAH-64。シャッタースピード:1/200秒で撮影。

2機編隊で離陸するF2

人の頭が切れた隙間でパチリ、ちょっと入ってますけど。

 離陸滑走を始めた2機をフレームに納めながら追いかけ、見通すことができ背景の見栄えがよさそうなところで撮影しました。前の人の頭で少し陰になっていますが、良しとしましょう。黄砂の影響もあってか多少メリハリのない(濃淡差の小さい)写りだったので、シャドー側、ハイライト側ともに少しだけつめています。

Powered by Zoomify

午後は青空になりました。見事な密集編隊が青空に映えて美しいです。

上のページへ